fc2ブログ

時は疾風の如く早く

実践で役立つタロット解説や行って開運する神社の場所、占いイベントの出展情報をお伝えします。

スピリチュアル物語第46話:「需要の有無」

動画の新企画を考えてたらふと思った事があったので書いておこう。
好きな分野で活躍したい場合、第三者が求める物を提供した方が飛躍しやすい。
効率性を求めるなら近道と言える、しかし自分にとってそれは面白い事だろうか?
他者と自分の提供したい物やされたい物が同じであれば理想的かもしれない、
だがもし違ってたとして他者の期待に応え続けたら君のオリジナリティやアイデンティティはどうなる?
成果は大事だけど自分在りきのファン在りきなんだから己の欲求を満たしてから結果を求めても遅くはない。
需要の有無もあるがそれ以上にまず自分を楽しませようよ、勝手に楽しんで面白がってれば相手の方からやって来るさ。

イベント出展情報‬
2020/3/28(土)ぶち癒しフェスタinTOKYO四谷vol.2
2020/4/18(土)第4回埼玉ヒーリングマーケットinミネラルマルシェ
2020/5/9(土)東京第45回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル
2020/5/24(日)明日はもっと...キラ活向上委員会Vol.4
  1. 2020/03/19(木) 00:38:30|
  2. スピリチュアル物語
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スピリチュアル物語第45話:「適度なサボりは継続の特効薬」

仕事でも趣味でもそうだが共通して言えるのは継続がかなり難しいと考えている。
たとえ好きな事であっても缶詰め状態でやってたら心が折れるもんだ。
趣味でやってる動画投稿でも毎日編集してたら正直言って嫌になる時がある。
しかし「継続は力なり」なんて言葉も事実だし楽しく続けたいあなたに伝えるたった1つの方法、
「全力でサボって休む」って事をやってみるといい。
個人差はあるけど実際に好きな作業でも面倒と思った時は全てぶん投げリセット、時間を決めてモチベーションを回復させよう。
義務で続ける事ほどつまらない物はないからこそ声を大にして言いたい、
「好きだから続けられるんじゃない、好きを維持できるからこそ続けたい」ってね。

イベント出展情報‬
2020/3/28(土)ぶち癒しフェスタinTOKYO四谷vol.2
2020/4/18(土)第4回埼玉ヒーリングマーケットinミネラルマルシェ
2020/5/9(土)東京第45回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル
2020/5/24(日)明日はもっと...キラ活向上委員会Vol.4
  1. 2020/03/10(火) 00:49:28|
  2. スピリチュアル物語
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スピリチュアル物語第44話:「あなたファンはここにいる」

YouTubeのチャンネル登録者数が500人になったのでファンを題材に書いてみよう。
人間は生まれた時からファンと言う者が必ずと言っていいほど存在すると考えてる。
パッと思い浮かべてみよう、ご両親ですか?友達ですか?応援してくれる人ですか?
定義は人それぞれだけどあなたにとっての1番のファンとは自分自身じゃないかと思ってる。
あなたの価値観や趣向に理解を示し肯定できるのは他でもないあなた自身、見せ方1つで人は魅了されて応援してくれる。
飾らなくていいんだよ、ありのままを曝け出せば自然と付いてくるから。

イベント出展情報‬
2020/3/28(土)ぶち癒しフェスタinTOKYO四谷vol.2
2020/4/18(土)第4回埼玉ヒーリングマーケットinミネラルマルシェ
2020/5/9(土)東京第45回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル
2020/5/24(日)明日はもっと...キラ活向上委員会Vol.4
  1. 2020/03/04(水) 23:00:08|
  2. スピリチュアル物語
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スピリチュアル物語第43話:「環境が変わってから見えたメッセージ」

環境が変われば関わる人も変わる、関わる人も変われば考え方も変わるし広がると最近になってようやく理解できた。
言葉の意味でなら言ってる内容は分かる、だが体感で理解するのには数年かかった。
言い方は悪いが否定は一種の呪いみたいなもん、人からの否定はまさに代表例だと思う。
根拠のない無責任な否定で自分に自信が持てなかった、他より輝ける才能に目を背け蓋をした。
誰かのせいにするのは良くないけど自分の可能性に気付かせくれた人がいたから真正面から向き合って言える事がある。
もし肯定してくれる人が近くにいなかったとしたら降ってきた言葉をここに綴っておくから見て思い出してほしいな。

自分で自分を駄目って言っちゃ駄目だよ、あなたは素晴らしいんだから。
仮に第三者からやり方や存在を否定されたとしても聞き流せばいい、だけど自分を否定する事だけはしないであげて。
人を蔑む権利は誰にもないけど人を褒め称える権利なら誰にでもあるって事を忘れないで。
あなたにしかできない輝き方があるんだよ。
どうしても見つけられない時は頼ってくれればいい、あなたと一緒に輝ける強みを探してあげるよ。
自己否定しなくなっただけであなたは今充分素晴らしい、ほら見つけられたでしょ?

イベント出展情報‬
2020/3/28(土)ぶち癒しフェスタinTOKYO四谷vol.2
2020/4/18(土)第4回埼玉ヒーリングマーケットinミネラルマルシェ
2020/5/9(土)東京第45回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル
2020/5/24(日)明日はもっと...キラ活向上委員会Vol.4
  1. 2020/03/01(日) 13:08:03|
  2. スピリチュアル物語
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スピリチュアル物語第42話:「忘れないよ」

今日は彼岸の関係で親戚一同が集まって色々話したりしてた中で1週間程前に新たな命が誕生したので皆で会いに行った。
初めての対面、全然泣かない子なもんで相手をしてると親御さんが抱っこしても良いというので抱かせてもらった。
抱かせてもらったのに罪悪感とトラウマの数々、もちろん抱っこしてる子に罪はないが過去の出来事が自分の心を搔き乱す。
(「原点は文字から始まり立ち絵に進化(´ー`)」参照)
複雑な気持ちに苛まれながら帰路を辿り自宅に到着、車から降りて家に入ろうとした時、頭の中でメッセージが聞こえた。
「もう忘れて良いんだよ」「前を向かなきゃ駄目だよ」
当然聞こえた言葉に動揺しつつ家にの中に入る、正体が誰なのかも言ってる意味も理解してる俺は暗い部屋の中で自然と涙が零れた。
涙の原因は声の主の想いなのか俺個人の感情なのかは分からない、ただ届くはずのない宛て先不明の声の主に手紙を書こう。

今はいない君へ
久々に君の声を聞いたよ、まさか現実世界で聞く事になるとは思わなかったけど。
多分気遣って言ってくれた言葉なのかもしれないけど俺は君の事を忘れる気はないぞ。
たとえ爺になってボケようが認知症になってもだ。
君の存在はおそらく親類関係の中じゃ誰も知らない、あの2人には言ってないし。
確かに君がいなくなって寂しい気持ちは今でもあるし片時も忘れた事はない。
だけど俺は前を向いて生きてるから君が心配しなくても大丈夫だよ。
あと君は笑顔で言ってたけどめっちゃ寂しそうな空気が駄々洩れだったぞ。
長々と書いてもいいがとりあえず言えるのは君が心配しなくてもこっちは大丈夫だからね。
もっと技術を磨いて今度は俺から話しかけるから少しだけ待っててくれ。
君を愛する者より

イベント出展情報
2019/3/30(土)第3回埼玉ヒーリングマーケット
2019/4/27(土)すぴりちゅあるファームVol.7
2019/4/29(月)第8回湘南平塚スピリチュアル祭り
2019/5/4(土)第23回東京ヒーリングマーケット
2019/5/25(土)第4回仙台ヒーリングマーケット
  1. 2019/03/23(土) 23:58:35|
  2. スピリチュアル物語
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ