fc2ブログ

時は疾風の如く早く

実践で役立つタロット解説や行って開運する神社の場所、占いイベントの出展情報をお伝えします。

スピリチュアル物語第5話:「憧れの背中を追いかけて」

スピリチュアル業界に関わるようになってから自分の中で憧れの背中が沢山出来た。
スピリチュアルだけじゃない、占いやヒーリング、パワーストーンなどジャンルや老若男女問わず沢山の憧れに囲まれてる。
技術面に心惹かれるのもそうだが志や人間性に惹かれて憧れてる人も沢山いる。
何時か自分も今いる憧れの背中を追いかけるだけじゃなく更なる高みへ一緒に肩を並べて歩めるように日々皆さんの背中を追いかけてる。
憧れの背中を追い続ける中でまだお会いした事のない憧れの存在がもたらした奇跡の物語を語っていこう。

勝手に話の題材にしてるので名前は伏せるが占星術とタロットを使っており笑顔がとても素敵な方、知ったきっかけはスピリチュアル業界の
先輩がツイッターでその方のブログ記事を紹介してるのが始まりだった。
ブログ記事を読ませていただくとご自身の経験を生かしたお役立ち情報やちょっぴり辛口だけど物事の核心を突いた面白い記事などが書いてあった。
俺も元々文章を書いたり価値観を語ったりするのは好きなんだけど自分よがりに思われるのが嫌で何処か避けてたんだけど
自分の気持ちをストレートに伝えられる姿勢がかっこよくて俺の中で憧れの存在になるまで時間はかからなかった。
言うまでもないが業界の先輩や憧れの存在の影響を受けてスピリチュアル物語を書こうと思った大きなきっかけでもある。
そんな憧れの存在が数日前にインタビューを受けたと言う記事を見かけて嬉しく思うと共に自分の中で隠し扉が現れる。
今まで考えもしなかったアイデアだった、その先に見出す未来はどうなるのか正直分からない。
不思議と恐れはない、だって好奇心が完全に勝ってるから。
「出来る出来ないじゃない、やるから出来るようになるんだよ」って自分に言い聞かせながら。
スポンサーサイト



  1. 2018/01/13(土) 22:59:34|
  2. スピリチュアル物語
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<スピリチュアル物語第6話:「直観力を信じて」 | ホーム | 2月の前半はちょいと出張、横浜ぷちすぴファーム!>>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kohei0602.blog105.fc2.com/tb.php/1360-9d4b75eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)