fc2ブログ

時は疾風の如く早く

実践で役立つタロット解説や行って開運する神社の場所、占いイベントの出展情報をお伝えします。

スピリチュアル物語第9話:「無ければ探せばいい、探して無ければ作ればいい」

スピリチュアル物語で書くインタビューの取材を終えた後、流星さんにスピリチュアル祭りの手伝いをしたいと伝えた。
理由は運営サイドの視線に立って自他共に集客数アップを図るヒントを得るのと背中を追いかけるだけじゃなくて
一緒に隣を歩いてお互い更なる高みへ足を進ませたかったからだ。
ぶっちゃけ自分の事で手一杯な部分はかなりあるしHPの編集の仕方も分からないのでWEB関係で役立つとも言い難い、それでも懇願した。
流星さんは快く了承し、当日の打ち合わせをする中で大きな提案を持ちかける。

流星:「○○さん(流星さんの師匠)のタイムキーパーやってみない?(´ー`)」 

俺:「!?( ゚Д゚)」

話を聞いてみたところあるイベントでは専属だったか忘れたけどあまり客の多さにタイムキーパーを付けてるとの事で
今回のイベントでその大役を振って来たのだ。
そして流星さんはスマホで師匠に電話で詳細を説明したうえで俺にスマホを渡して来た、こちらも事の経緯を話したらOKしてくれた。
打ち合わせの中で何が出来るか提案してたけど日が迫ってたのもあって大半のアイデアが次回持ち越しと言う形になった中で出て来たタイムキーパーの話、
「探してなければ作ればいい」とはまさにこの事だと再認識した瞬間だった。

イベント出展情報
2018/1/27(土)第3回平塚スピリチュアル祭り
2018/2/10(土)横浜ぷちすぴファーム
2018/2/17(土)レインボー★ハンズvol.10
2018/2/24(土)第2回浅草橋ヒーリングマーケット
2018/3/17(土) 第4回TOCスピリチュアルフェスティバル
スポンサーサイト



  1. 2018/01/21(日) 22:37:42|
  2. スピリチュアル物語
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<スピリチュアル物語第10話:「第6チャクラ?第7チャクラ?」 | ホーム | スピリチュアル物語第8話:「思い付き その行動が 幸を呼ぶ」>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2018/01/22(月) 08:06:12 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kohei0602.blog105.fc2.com/tb.php/1365-c9133c6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)