業界関係者の方はご存知かと思うがパワーストーンには人間と同じく個性がある。
個性とは色や形もそうだがパワーストーンが持ってる本来のエネルギーの事だ。
掌に載せてそっと心に語り掛けると浄化系の石ならスゥーっと何かが抜けてくやんわりとしたエネルギーだったり
波動の強い石なら掌にビリビリとエネルギーを送って来る子もいる。
ここで1つ体験談を語ろう、イベントで起きた事だが連続で鑑定をする事があるんだけどその日は会場が遠くて早起きしたのもあって凄い疲労と眠気に襲われたが
浄化用に使用してる水晶のブレスレットを何の気無しに握ったら不思議と疲労と眠気が抜けてその日を乗り切った事がある。
水晶が疲労と眠気を肩代わりしたとでも言った方が良いのか、面白い事にブレスレットを握る前と握った後では僅かながら重さが違う、エネルギーを吸った証拠だ。
こんな感じでパワーストーンは本来、縁の下の力持ちみたいな存在であり目に見えぬ不思議な力で人々を助け支え続けるサポーターと考えてる。
実体験や透視の師匠から色々教えてもらって今も勉強しつつ石について感じた事を書いてるがスピリチュアル系のイベントに出始めた頃は何も分かってなかった。
スピリチュアル系のイベントに出始めて落ち着いた辺りでパワーストーンアクセサリーの制作を始めたんだけどただ自己表現の道具として扱ってたのかもしれない。
元々上手い下手関係なしに物作りが好きで単純にデザインや石の意味を考えて作ってた。
デザインや石の意味を考えて作ってるのには今も変わりないのだけど肝心な部分が抜けていた、買い手の気持ちを。
このアクセサリーを付けた後、買ってくれたお客様にどういう効果をもたらし結果としてどうなってほしいのかを考えていなかった。
「石の意味」って最初に書いてあるじゃないかと思う人もいるかもしれないが肝心の「どうなってほしいのか=どうなりたいか」と言う
一歩先の事まで頭が回っておらず石本来の役目を置き去りにしてたのだ。
少しづつではあるがスピリチュアル系の能力に触れる機会が増え始めた辺りで気付いて今に至る。
今日の昼間、イベント用パワーストーンアクセサリーの新作案を出してる時に石の役目を思い出してそっと語り掛ける。
「今度の新作は○○で困ってる人の打開策になる作品に仕上げて
お客様が笑顔になってくれたら良いな」すぐにインスピレーションが降って来て制作に取り掛かる、パワーストーンは誰かの役に立てると分かった時、力を貸してくれるのかもしれないね。
せっかくなので宣伝させて下さい、ジュエリーパーツ工房様より「晃琳帝」と言う店名でパワーストーンアクセサリーの
委託販売をさせていただいてますので良かったら見て下さい♪

イベント出展情報
2018/2/10(土)横浜ぷちすぴファーム
2018/2/17(土)レインボー★ハンズvol.10
2018/2/24(土)第2回浅草橋ヒーリングマーケット
2018/3/17(土) 第4回TOCスピリチュアルフェスティバル
2018/4/28(土)第4回すぴりちゅあるファーム
スポンサーサイト
- 2018/02/04(日) 21:43:59|
- スピリチュアル物語
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0