先日行われました第4回新潟ヒーリングマーケットinミネラルマルシェ でご一緒させていただいた
出展者様及びイベントに足を運んでくれたお客様、ありがとうございましたm(_ _)m
タイトルの通りイベントで得たものについてのお話ですがただの独り言に近い内容ですw
今回の新潟遠征は自分を客観的に見つめ直す大きなきっかけとなった。
具体的に何があったと言えるわけではない、イベントに出た事そのものがきっかけだからだ。
今年の末か来年の初めに受けたいセッションがあったのだがふとしたきっかけで前倒しで受けさせていただく事になった。
話を聞きながらメモを書いてく出展者さん、ある一言が自分の心へ大きく反響する。
「やり方を見直して工夫を積み重ねる」もちろん他にも大切な事や継続した方が良い事などいっぱい言われた中で「見直す」と言う言葉が心の中を駆け巡る。
セッション終了後、色々お話をさせていただく中で「見直す」と言うキーワードの正体を知る事となった。
「頑固」、その単語が自分の中で全てを繋げた。
「見直す=見つめ直す」、じゃあ何を?
己のやり方と共に
自分の性格(頑固さ)だ。
自分が頑固なのは知ってた、そしてそこを見つめ直す必要があると心から感じた。
見つめ直すと言うキーワードが出た中でセッション中に言われた言葉を思い出す、
「変化に対する恐れ」もしかしたら自分自身が別の何かに変わってしまうと言う目に見えぬ幻想から頑固さに結び付いてたのかと考え、自分の弱さや性格(頑固さ)と向き合えた。
色々な気付きが連鎖する中で出た結論は
「変わりたい、変わらなければならない」ぶっちゃけこの記事を書こうかどうか本気で迷った、でも自分の弱さと向き合わなければ何も変わらないし書かなきゃ自分が変われないと痛感したからだ。
もちろん行動あっての結果なのでまずは出来るとこから改善を進めて様子を伺い、場面に合わせてまた工夫する。
頑固さを取り除いた変化の先に何があるかは分からない、考えても始まらないから言われた通り変化を恐れずただ進むのみ。
イベント出展情報
2018/9/22(土)ファイナルレインボーハンズVol.11
2018/9/29(土)第9回粕壁宿癒しとクラフトマーケットin春日部
2018/9/30(日)第6回平塚スピリチュアル祭り
2018/10/14(日)第20回東京ヒーリングマーケット
2018/11/4(日)第18回横浜ヒーリングマーケット
2018/11/10(土)すぴりちゅあるファームVol.6
スポンサーサイト
- 2018/09/21(金) 20:04:08|
- スピリチュアル物語
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0