伏見稲荷のご利益に商売繁盛とあるが実際ににあった話を語ろうか。
そもそも地元の近くに稲荷社があった事から興味が沸いて調べたら総本社である伏見稲荷の情報に辿り着いた。
俺:「伏見稲荷には何月行けばいいですか?」
???:「3月。春の日。」
俺:「再選はいくら用意すればいいですか?」
眷属:「〇〇円」
???:「すみません、〇〇円(指定額の半分)で手を打ちましょう。」
2021/3/20(土)の春分の日、日程と賽銭額に指定して来たので前日に京都へ行って翌日に伏見稲荷へ向かった。
鳥居を潜って境内にある末社達に手を合わせてから本殿の前に立った。
財布から指定された賽銭額を取り出してから心の中で願いと呼んでもらった
感謝の気持ちを込めて賽銭箱に入れると頭の中で白い狐が見えた。
気付けば手を合わせてる瞬間だけ周りから人がいなくなってたけど白い狐が現れた瞬間、
不思議と神聖な空気が流れてたのを覚えてるが目を閉じて意識を集中させると白い狐は本殿へ走ってくと出つの存在が姿を現した。
???:「よくぞここまで来ました!」
俺:「俺を呼んだ理由ってなんですか?」
???:「あなたを守る為です。お金は任せて下さい。」
目を開けると本殿の中に神職さん達がお供え物を置いたり何か唱えたり。
賽銭後は千本鳥居を潜ったり山登りまがいな事をしてみたりしてから勧められた神社へ足を運んで帰宅した。
ご縁繋ぎと観光目的で伏見稲荷を訪れたつもりが参拝から2週間後、ある方からSNSで声をかけられた。
「この技術を教えるって聞いたんだけどいくらで教えてるの?」と依頼が入ったり占術の個人レッスンを行った際に
他の占術も教わりたいと立て続けに仕事が舞い込んで来るようになった。
数年前までは神社巡りの意味を見出せてなかったけど行ってみると不思議な現象や奇跡を体験できる場合もありますよ。

イベント出展情報
2021/4/18(日)第34回東京ヒーリングマーケット
2021/5/2(日)東京第49回心と体が喜ぶ癒しフェスティバル
2021/7/4(日)第35回東京ヒーリングマーケット
スポンサーサイト
- 2021/04/16(金) 23:31:15|
- スピリチュアル物語
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0